子どもの成長はバランスが大切。

小学生からのメンタルトレーニング

バランスをとろう。


みなさん、平均台って得意でしたか?
僕は平均台が苦手でした。
あの狭い幅の板?の上を
バランスを保って歩くなんて、
考えられない!
といつも思っていました。
ましてや
その上で、
側転や倒立なんて・・。

一流の人はバランス上手


僕がいいなぁと思う人は
バランス
いい方が多いんです。
あ、
平均台の話じゃないですよ(笑)
決してがんばりすぎない
かといって、
手を抜いているわけではない
力の入り具合が、
力の入れ方のバランスが
とてもいいんですよね。
子ども達のサッカーでも
同じことが言えると思うんです。
思いっきり
サッカーの練習をしたのと
同じくらい
思いっきり
他のことで遊ぶことも
とても大切だと思うんです。
しつもんメンタルトレーニングの
目的のひとつが
人間力の向上。
いろんなことを
体験すること、
体感することで
視野が広がり
感受性が高まります。
どんなことに楽しみを感じて、
どんなことに哀しみを感じて、
どんなことにドキドキして、
どんなことにイライラするのか。
たくさん感じて、
自分を知ることが
できると
その先に、
人間力の向上が
あると思うんです。
ゲームを目一杯楽しむのと
同じくらい、
外で遊ぶことを
楽しんでみる。
メールやインターネットでの
コミュニケーションと
同じくらい、
直接あって話すことを
大切にする。
何事も
バランスが大切ですね。
そうそう、
試合で実力を発揮する
という意味でも
緊張とリラックスの
適度なバランスが大切ですよ。

 
リーダーの主要な課題は、
いかにして各種のバランスを上手にとるかである。
– ピーター・F・ドラッカー(マネジメントの父)



>>> バランスを意識していますか?

レゼントつきメールマガジンのご登録はこちらからどうぞ!!  
  パソコンの方は
こちらからどうぞ。 (携帯の方はこちらから)

クリックで応援お願いしますっ。
にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ


ぜひあなたのSNSでシェアしてください!