自分の半径1メートルから変化を起こそう。

0165

 

「あの人が変わってくれないと…」

苦しく、悲しい体験をすると「なんでわたしばかり…」と
落ち込んでしまう選手も少なくありません。

また、

「あいつがもっと良いプレーをしてくれたら」
「あの選手がチームの和を乱してるの」

と、頭ではいけないとわかっているものの、
ついつい人のせいにしてしまいます。

人に変わってほしい、と願うのと同時に、
「自分ができることは何だろう?」と、
自分の行動に変化を起こすことができれば、
まだ良いのですが、

チームメイトやまわりの人が
変わることだけに期待して自分は何もしないのでは
変化をただ待つばかりで、
いつまで経っても現状を変えることは難しいかもしれません。

けれど、

「チームのために、もっと考えて動きなさい」

「人のせいにしないで、もっと努力しなさい」

と頭ごなしに叱られては、
この選手もやる気をなくしてしまいます。


自分にできることを見つけてアクションを
起こさない限りものごとは先には進みません。
ー松岡修造

 

温かい笑顔が伝染するように、
空気も伝染します。

1人の選手にあきらめの感情が芽生えれば、
その感情はみるみるうちに、チームに伝染していきます。

「まずは自分ができることをやろう」

という積極的な姿勢もまた、
チームメイトや仲間に伝染していきます。

まずは、自分の近くから。
半径1メートルの世界から。

池に石を落とすと、
その場所から波紋が徐々に広がって行くように、

一気にすべてを変えようとするのではなく、
自分にできることを探してみましょう。

「チームの空気をよくするために、まずは何ができるかな?」

「自分一人でもできることは何があるだろう?」

どんな小さなことでも、
些細なことでも、
大切なのは動くこと

その空気が
徐々に伝染していくことを信じて、
自分ができることを探しましょう。

 

 

 

5,000人の読者が購読中のメールマガジン!

無料のメールマガジンに加えて、
講演会やセミナーでお伝えしている子どものやる気を引き出す5つの方法を「誰でもすぐに実践できる」ようにシンプルなかたちでお届けしています。ぜひこちらもお受け取り下さい!

 

オンラインスクールでさらに学びを深めませんか?

すぐに学びたい!というあなたには、
いつでも、どこでも、好きなときに学べるオンラインスクールを用意しています!
ぜひこちらで学びを深めて、子どもとの関わり方をより良いものにしましょう!

 

 

 

 

>>> ブログの記事をダウンロードできます(PDF)

 

 

 

 

ぜひあなたのSNSでシェアしてください!