しつもんメンタルトレーニング

search
  • ホームHOME
  • コラムCOLUMN
  • インストラクターについてINSTRUCTOR 別タブで開く
  • 研修・講演FOR TEAM
  • サービス・商品SERVICE
  • プレゼントPRESENT
  • しつメンとは?ABOUT
  • メディア掲載MEDIA
  • お問い合わせCONTACT
menu
  • ホームHOME
  • コラムCOLUMN
  • インストラクターについてINSTRUCTOR 別タブで開く
  • 研修・講演FOR TEAM
  • サービス・商品SERVICE
  • プレゼントPRESENT
  • しつメンとは?ABOUT
  • メディア掲載MEDIA
  • お問い合わせCONTACT
キーワードで記事を検索
  • ニュース

    しつもんメンタルトレーニングトレーナー養成講座2期生の募集を開始!

  • グリートーク

    glee talk.02「ボトムアップ理論・畑喜美夫さん ”子どもの自主性を引き出す”」

  • 子どものやる気を引き出す7つのしつもんニュース

    書籍発売!おかげさまで重版致しました!

コラム

慌てる子どもたちにどんな言葉をかけると、 いつも通りの気持ちに落ち着きますか?

2017.09.28 fujishiro

      試合終盤まで競い合った状態になると、 選手の中には、浮き足立ち、慌ててしまったり、 いつものパフォ…

コラム

子どもたちに「勝つ喜びを教えてあげたい」のですが、どうしたらいいでしょうか?

2017.09.27 fujishiro

試合に勝利し、 チームメイトや仲間、応援してくれた方や、 支えてくれたコーチ、両親と喜びを分かち合う。 これら…

コラム

「僕ら大人が決める」をやめて「子どもが決める」をはじめる。

2017.09.26 fujishiro

子どもたち選手も僕ら大人も、 現在は過去の選択によってつくられています。 いまの活動をしているのも、 いまのチ…

ニュース

しつもんメンタルトレーニングトレーナー養成講座1期生の募集を開始!

2017.09.25 fujishiro

しつもんメンタルトレーニングトレーナーとして 一緒に活動しませんか?

コラム

【ホウドウキョクさん取材記事】子どもの“やる気”はどう作る? 自主性を引き出すための“声かけ&質問”を学ぼう

2017.09.22 fujishiro

フジテレビ系オウンドメディア「考えるヒント」のニュースメディア”ホウドウキョク”さんにご取材いただきました!

コラム

やる気の根っこは「なぜ?」が大切

2017.09.21 fujishiro

毎日のランニング。 合宿での長距離走。 何となく続けているサッカーノート。 お風呂の後のストレッチ。 週に3回…

コラム

第4回 自分からやろうとしたとき、子どもたちは変わる~池上正さんと学ぶ「考える子どもを育てるヒント」講演会より

2017.09.17 fujishiro

池上正さんと学ぶ「考える子どもを育てるヒント」講演会より ~自分からやろうとしたとき、子どもたちは変わる~ サ…

コラム

自分の「集中」のデータを集める「7つのしつもん」

2017.09.15 fujishiro

どのように集中すれば、時間も忘れるようなパフォーマンスができるのか。また、どのように集中すると、それが邪魔されてしまうのか。

何がうまくいき、何が邪魔をするのかを整理することで、集中の質の向上や安定性の向上に取り組むことができます。

コラム

まずは集中しやすい環境を作ろう。

2017.09.14 fujishiro

目の前に物があれば、 子どもたちはそこに興味が傾き、 自然と触ろうとします。 目の前にボールがあれば触りたくな…

コラム

練習や試合後に子どもと一緒に振り返りたい「5つの質問」

2017.09.12 fujishiro

練習後や試合後に、 ノートや日誌を使って振り返りをする習慣を持つことは、 子どもたち選手の成長を助けてくれます…

コラム

第3回 正義感は誰もが持っている。でも、育てないと大きくならない。 ~池上正さんと学ぶ「考える子どもを育てるヒント」講演会より

2017.09.11 fujishiro

池上正さんと学ぶ「考える子どもを育てるヒント」講演会より 池上さんはこれまでにおよそ40万人の小学生を指導。千…

コラム

私たちは子どもの何を知っているのか?

2017.09.10 fujishiro

紅茶のことを知っていれば、 自分の好みに合わせて、いま必要な香りや味を楽しめるように、 自分自身のことをより知…

コラム

「目標は?」ではなく「どうなっていたら最高?」と質問しよう。

2017.09.08 fujishiro

ー今日の目標は何?と聞いても「わからない」しか返ってきません。 どうしたらいいですか? 子どもたち選手に成長を…

おすすめ記事

まとめコラム【「言葉の力」で子どもが変わる】

2017.09.06 fujishiro

まとめコラム「言葉の力」で子どもが変わる しつもんメンタルトレーニングではいままでに 1000記事以上ものコラ…

コラム

選手と一緒に変わるために、僕ら大人ができる3つのステップ

2017.09.03 fujishiro

子どもたち選手も、 僕ら大人も「習慣」の生き物です。 ですので、 僕らは昨日やったことをたぶん今日もやります。…

コラム

自分たちの中にある「普通」を疑ってみよう

2017.09.02 fujishiro

子どもたち選手と話していると、 「普通」「常識」「当たり前」という言葉が 聞こえきます。 それと同時に、 「前…

コラム

【ミズノさん取材記事】レギュラー、控えの意識の違い<後編>

2017.08.30 fujishiro

ミズノさんが運営する”ミズノ発見隊”にて取材頂きました!

コラム

【幻冬舎GOLD ONLINEさん取材記事】スポーツメンタルコーチ直伝! 「しつもん」で子どものやる気を引き出す指導術

2017.08.29 fujishiro

VICTORYさんにご取材いただきました!

コラム

やらなければいけないことは分かっているのに前に進めない。

2017.08.24 fujishiro

「もっとうまくなりたい!」 そんな子どもたちの願いが 実現に向かうためには、避けて通れないものがあります。 そ…

コラム

「ふさわしい選手」を目指そう。

2017.08.23 fujishiro

「ここで打てなかったらどうしよう」 「1回戦で負けちゃったらやばい」 「レギュラーに選ばれたい」 過去や未来、…

インタビュー

第2回 私がやめた”2つ”のこと 池上正さんと学ぶ「考える子どもを育てるヒント」講演会より

2017.08.23 fujishiro

池上正さんと学ぶ「考える子どもを育てるヒント」講演会より 【「サッカーって何か知ってる?」】 大阪体育大学卒業…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 67
  • >

トピックのカテゴリー

ニュースレター

読者7000人を超えるメールマガジンとプレゼント付きニュースレターの登録はこちら

 姓 ※
 名 ※
 メール ※
 都道府県 ※
 ご希望形式 ※ PC・スマートフォン携帯電話

※クリックをしてから数秒お待ちください。

書籍大好評発売中です!

子どものやる気を引き出す7つのしつもん

全国各地で行ってきた講演・ワークが本になりました!おかげさまで重版致しました。ご購入ありがとうございます!

→amazonで購入

→楽天ブックスで購入

人気の記事

  • 大切な試合で負けた後、どんな言葉をかけよう?
    大切な試合で負けた後、どんな言葉をかけよう?
  • 【満席!:最新刊プレゼント!】マツダミヒロの元カバン持ちが教える!「質問は人生を変える」徹底解説ワークショップ
    【満席!:最新刊プレゼント!】マツダミヒロの元カバン持ちが教える!「質問は人生を変える」徹底解説ワークショップ
  • 研修・講演について
    研修・講演について
  • しつもんメンタルトレーニングとは?/ごあいさつ
    しつもんメンタルトレーニングとは?/ごあいさつ
  • 大切な試合に負けてしまった後は、無理して上を向かなくていい。
    大切な試合に負けてしまった後は、無理して上を向かなくていい。
  • 子どもの「積極性」を奪う5つの不安
    子どもの「積極性」を奪う5つの不安

Facebookにも「いいね」

Facebookにも「いいね」

しつもんメンタルトレーニングの「4つの養成講座」

あなたも一緒に活動しませんか?

オンラインショップ

Instagram #しつもんメンタルトレーニング

  • 2日 ago 試合前にちょっとしたワークを 試合中に、私に言われて嬉しい言葉を書き出してもらいました で、私は試合中に声かけを♪ #沖縄 #しつもんメンタルトレーニング #ミニバス #男子バスケ #小学生 #バスケ
  • 11時間 ago 昨日の試合の振り返り✏️ 試合のビデオを観ながら、 ✔︎自分の動きはどうだったのか? ✔︎次はどうしたらよいのか? 今週末に対戦するチームのビデオを観ながら、 ✔︎勝つために、あなたができることは?
  • 5日 ago いよいよ週末から、地区の新人大会が始まります⛹️ クジ運よし! あとは、本番でいつもの力を発揮できれば結果はついてくる プレッシャーを味方にする 今やるべきことに意識を向ける 私が今回、更に意識したい
  • 14時間 ago 沖縄から北海道まで遠くからお越しいただきありがとうございます! #しつもんメンタルトレーニング #トレーナー養成講座 #ありがとうございます!
  • 6
    4日 ago 6月からセミナー開始します! スポーツ少年団や子育て中のパパママ❗️ 支援センターの職員さんや保育士さん❗️ もちろん、学校の先生や学生さん❗️ どんな方にも、おっ!って思える学びです❗️ 詳細は、ま
  • ホームHOME
  • コラムCOLUMN
  • インストラクターについてINSTRUCTOR 別タブで開く
  • 研修・講演FOR TEAM
  • サービス・商品SERVICE
  • プレゼントPRESENT
  • しつメンとは?ABOUT
  • メディア掲載MEDIA
  • お問い合わせCONTACT

©Copyright2018 しつもんメンタルトレーニング.All Rights Reserved.