自分の将来について迷っている人も多いです。
目標や夢が見つからないという悩みもあります。
しかし、大切なのは自分自身を知ることです。
自分の好きなことや得意なこと、
これまでの経験を振り返ることで、
ゆっくりと自分の中に輪郭が現れるかもしれません。
目標が見えなくても、まずは今の自分を知ることから始めましょう。
子どもたちにも自己理解の機会を与えてあげましょう。
自分を知ることは、未来への一歩です。
「将来、やりたいことがわからないんです」
「夢とかそういうのなくて」
「目標があれば頑張れるとは思うけれど」
こんな自分になりたいという目標を掲げ、
そこに向かって、
いまできることをコツコツと積み重ねることは
目標を達成する上でとても大切だと言われています。
けれど、
こんな自分になりたい、という「目標」が
まるで、霧が出ている山岳のように
すぐにはイメージできず、
何をしたらいいのかわからないという子どもたちもたくさんいます。
そうした選手に対して、
「お前は目標もないのか!」
「あの子はこんなに具体的に考えてるぞ!」
「そんなのだからダメなんだ」
と伝えても、
本人はますますやる気をなくしてしまいます。
世界中のことを知るよりも、
自分自身を知ることのほうがはるかに難しい。
ー ゲーテ
先が見えなくても、
目標がわからなくても、
夢が見つからなくても、
できることがあります。
それは、
いまの自分を知ること。
自分の現在地を知ることとも
言えるかもしれません。
好きなことは何だろう?
嫌いなことは何があるかな?
得意なことって何だろう?
苦手なことは何があるかな?
いままで、やってきたことは何だろう?
特別な体験は何があったかな?
乗り越えてきたことは何があるだろう?
自分だからこそできることは何かな?
立ち止まり、
自分との対話を深めてみることで、
自分のことを知ろうとすること。
ゆったりとした時間の中で、
いままでの自分の体験や経験を見つめ直し、
これからの時間に想いを馳せること。
そんな時間を
積み重ねていくことで、
「あ、ぼくはこれをしたいのかも」
というものが、
フッと輪郭を見せはじめるかもしれません。
ぼくら大人でも
「本当にやりたいことは何ですか?」
といった問いかけに
すぐに答えることができないように、
目標や夢を鮮明に描けないことはたくさんあるはずです。
いまの自分を知ることで、
先にある未来が少しずつ、
ゆっくりと形を見せはじめます。
子どもたち選手に、
自分自身のことを知る機会をつくりましょう。
◎まとめ
- 自分自身を知ることが将来の目標や夢を見つけるために重要。
- 好きなことや得意なこと、これまでの経験を振り返ることが大切。
- ゆっくりと自分の中に輪郭が現れる可能性がある。
- 目標が見えなくても、まずは現在の自分を理解することが始まり。
- 子どもたちにも自己理解の機会を与え、未来への一歩を踏み出すサポートをする。
5,000人の読者が購読中のメールマガジン!
無料のメールマガジンに加えて、
講演会やセミナーでお伝えしている子どものやる気を引き出す5つの方法を「誰でもすぐに実践できる」ようにシンプルなかたちでお届けしています。ぜひこちらもお受け取り下さい!
オンラインスクールでさらに学びを深めませんか?
すぐに学びたい!というあなたには、
いつでも、どこでも、好きなときに学べるオンラインスクールを用意しています!
ぜひこちらで学びを深めて、子どもとの関わり方をより良いものにしましょう!