対立こそチームづくりに必要なもの。

IMG_5594



■ 対立こそチームづくりに必要なもの。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







チームはほんの少しのことで

乱れていきます。





それは子どもたちのチームも、

僕ら大人の会社でもそう。





けれど、

ほんの少しのことで、

まとまってもいけますよね。





対立と和解、

乱れとまとまり。





これをくり返していくことで、

少しずつ団結力がついていくのかも

しれません。









大切なことは、

表面的な仲良しごっこで

終わらせないこと。





しっかりと、

ぶつかり合うことで、

お互いをわかりあうことが

できます。







けれど、

対立はこわいもの。





誰だって人から嫌われたくないですし、

どう思われているかを

気にするものです。



けれど、

対立がなければ、

その後のまとまりも

つくれません。









僕ら大人はついつい、

子どもたち選手のケンカや

言い合いに対して、



鎮めよう、という

エネルギーで関わってしまいます。





けれど、

チームとして団結するためにも、

子どもたちがより成長するためにも、



そうしたぶつかり合いこそが

大切な要素。









表面的に争いをさけて、

当たりさわりなく付き合っていても、



本当の意味で、

お互いを理解し合うことは

できません。





反対に、

仲が良いふりをしながら、

ストレスを抱えていきます。







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





意見と意見がぶつかり合い、

火花が散ることも珍しくありません。

お互いが言いたいことを言うことが大切です。

トヨタは実際にそうしています。



議論をしているうちに

問題意識が次第に共有され、

部署ごとの垣根を越えて

チームとしてベストの選択を

することができるのです。

ー渡辺捷昭(トヨタ自動車社長)



                 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









表面的には

悪いことに見えたとしても、

その結果、

地盤がしっかりして

いい状態になります。





これを昔の人たちは

「雨降って地固まる」

と言いました。





対立や衝突、

ケンカやぶつかりあいという

雨が降ることで、



お互いを良く知り、

チームの地盤が固まります。





対立や衝突を

恐れるのではなく、

力に変えましょう。

 

 

 

5,000人の読者が購読中のメールマガジン!

無料のメールマガジンに加えて、
講演会やセミナーでお伝えしている子どものやる気を引き出す5つの方法を「誰でもすぐに実践できる」ようにシンプルなかたちでお届けしています。ぜひこちらもお受け取り下さい!

 

オンラインスクールでさらに学びを深めませんか?

すぐに学びたい!というあなたには、
いつでも、どこでも、好きなときに学べるオンラインスクールを用意しています!
ぜひこちらで学びを深めて、子どもとの関わり方をより良いものにしましょう!

 

 

 

 

>>> ブログの記事をダウンロードできます(PDF)

 

 

 

ぜひあなたのSNSでシェアしてください!