悲しいときには、
明るい曲よりも
ゆったりとした悲しい曲を聴くことが
効果的なんだそうです。
研究によれば、
自分の気持ちに近い曲を選ぶことで
心身の健康に良い影響を与えることができます。
それによって
精神の安定を保つことも可能です。
適切な音楽を選んで
心を安定させ、
次の一歩へ進んでいきましょう。
思うような結果が出ずに悔しいとき、
うまくいかなくて悲しいとき、
課題にぶつかって不安なとき、
そんなときは、
無理やり明るいアップテンポの曲を聴いて、
テンションを上げるのではなく、
いまの自分をしっかりと見つめる、
ゆったりとした悲しい曲がおすすめ。
ドイツ・ベルリン自由大学の認知心理学者で
“音楽と脳の関係” を研究している
リラ・タルフィーとステファン・ケルシュ(Liila TaruffiとStefan Koelsch) によると、
「悲しい音楽を聴くことは、
心身ともに健康でいることができる要因の1つである」
という研究結果を発表しています。
また、
心理学では「同質効果」と呼ばれ、
自分の精神状態に近い曲を聴くことで、
精神の安定を保つ効果があると言われています。
音楽があなたの人生の重荷を振り払い、
あなたが他の人たちと
幸せを分かち合う助けとなるように。
ー ベートーヴェン
とても落ち込んでいるときに、
アップテンポでテンションの高い曲を聴いても、
自分の気持ちと歌詞や音楽がかけ離れすぎていて、
悲しい気持ちを解消するのは難しいかもしれません。
悲しいときは悲しい曲を聴くことで、
心が安定し、徐々に明るい気持ちになってきます。
明るい気持ちに近づいたら、
音楽も徐々に切り替えていくことで、
自分の気持ちをコントロールすることができます。
自分の心を見つめ、
今の自分にあった音楽に耳をかたむけることで、
心を安定し、次への行動へ切り替えていきましょう。
◎まとめ
- 悲しい気持ちのときは、明るい曲よりもゆったりとした悲しい曲を選ぶ。
- 悲しい音楽を聴くことが心身の健康に良い影響を与える。
- 自分の気持ちに近い曲を聴くことで精神の安定を保つことができる。
- 自分の心に寄り添った音楽を選ぶことで、悲しい気持ちを解消し、心を安定させることができる。
- 適切な音楽を選んで心を安定させ、次の一歩へ進む。
5,000人の読者が購読中のメールマガジン!
無料のメールマガジンに加えて、
講演会やセミナーでお伝えしている子どものやる気を引き出す5つの方法を「誰でもすぐに実践できる」ようにシンプルなかたちでお届けしています。ぜひこちらもお受け取り下さい!
オンラインスクールでさらに学びを深めませんか?
すぐに学びたい!というあなたには、
いつでも、どこでも、好きなときに学べるオンラインスクールを用意しています!
ぜひこちらで学びを深めて、子どもとの関わり方をより良いものにしましょう!