試合に出なくても成長できる!自発的な行動とチーム貢献の重要性

14331678673_728b3f7f60_b

 

試合に出てないときは、
ベンチで砂いじりに夢中な選手か、

それとも、
率先して雑用したり、
チームのためにできることは
何かを探している選手、

求められるのは、どちらでしょうか?

試合に出られない選手でも
自分にできることを探し
子どもたちと一緒に
一体となって試合に臨む姿勢を培いましょう。

 

 

 

「試合に出てないと、 ベンチで砂いじりしてるんです」

もしも、
自分が会社の経営者だったとしたら、
どんな人に期待を寄せ、
好感を抱くでしょうか。

「給料が上がらないから」と
適当に仕事をすませる人か、

それとも、
「いま自分にできることをしよう」と
汗を流している人か。

選手を選出する監督だったら
どうでしょう。

試合に出てないときは、
ベンチで砂いじりに夢中な選手か、

それとも、
率先して雑用したり、
チームのためにできることは
何かを探している選手、
どちらでしょう。

ベンチでも、
代表の一員としてできることは
あると思います。
ベンチだからこそ見えるものもあるし、
無駄にはならないと思っています。
ー西川周作(日本代表サッカー選手)

「どうせ試合に出れないから…」

と考えていては、
次の試合もしかしたら
ベンチを温めるだけで
終わってしまうかもしれません。

「もしも、
 自分が監督だったら?」

を考えてみると、
いまできることが見つかります。

「もしも自分が監督だったら、
 どんな選手を試合に出したい?」

「どんな選手がいたら
 安心する?」

「どんな選手がベンチにいたら心強い?」

試合に出ることを目標に
日々を過ごすことも大切。

けれど、
チームスポーツは
「自分のため」と同時に
「チームのため」を意識するからこそ、
見えてくるものもあります。

「試合に出ている選手のために、
 自分にできることは何だろう?」

「どうせ出れないもん」で
終わらせるのではなく、
チーム一丸となって試合に臨む
姿勢を子どもたちと一緒に育みましょう。

 

◎まとめ

  1. 求められるのは、自発的に行動しチームに貢献する姿勢の人。
  2. チームスポーツでは、個人の目標と共にチームのために行動することが重要。
  3. 試合に出られない選手でも、何かできることはないか探そう
  4. 自分にできることを探し、子どもたちと一緒に一体となって試合に臨む姿勢を培う。

 

5,000人の読者が購読中のメールマガジン!

無料のメールマガジンに加えて、
講演会やセミナーでお伝えしている子どものやる気を引き出す5つの方法を「誰でもすぐに実践できる」ようにシンプルなかたちでお届けしています。ぜひこちらもお受け取り下さい!

 

オンラインスクールでさらに学びを深めませんか?

すぐに学びたい!というあなたには、
いつでも、どこでも、好きなときに学べるオンラインスクールを用意しています!
ぜひこちらで学びを深めて、子どもとの関わり方をより良いものにしましょう!

 

 

 

 

>>> ブログの記事をダウンロードできます(PDF)

 

 

ぜひあなたのSNSでシェアしてください!