
4月8日15日と2週にわたり、インストラクターと養成講座を開催しました。
新規2名と再受講者が2名(各日1名づつ)参加いただきました。
「このしつもんメンタルトレーニングを使えるようになるために、質問したいことは何ですか?」
今回はすごくこのしつもんが気になっていました。
何度も養成講座を開催していますが、その都度気になるポイントが違います。ワークショップの自分らしさ発見と同じで、人は常に変化しているので、気になるポイントも変化するものと思っています。
参加者のみなさんは、
当然自分の考えたしつもんに
答えてくれるものだろうと思っていますが、
この講座では答える事をしません。
2日間終わって、振り返りをしているときに、
「最初にしつもんを作りましたが、その答えはみつかりましたか?」
と聞いてみました。
すると、参加者は自分の作ったしつもんを見直しながら、
自分自身で答えをみつけ、「大丈夫です」と言ってくださいました。

この「しつもんメンタルトレーニングを使えるようになるためにしつもんしたいことは何ですか?」と言うしつもんのおかげで、2日間の振り返りがいっきにできたと思います。
そして、参加者も答えがみつかったことによって、「できる」「ワークショップを開催でしたい」と思えるようになると思います。
まだ、オープンでの開催が少ないですが、
こんな経験をしたインストラクターが開催する
ワークショップ受けてみたいと思いませんか?
みなさんの近くでワークショップが開催される時は
ご参加いただければと思います。