選手の意識が変わる『しつもん』とは
しつもんメンタルトレーニング インストラクター 北海道 江別市在住の つっつーです http://shimt.jp/instructor/?p=2621 先日のJRの旅で 道北の稚内に行ったときに ご縁を頂き 稚内大谷高…
しつもんメンタルトレーニング インストラクター 北海道 江別市在住の つっつーです http://shimt.jp/instructor/?p=2621 先日のJRの旅で 道北の稚内に行ったときに ご縁を頂き 稚内大谷高…
突然ですが、しつもん読書会 って知ってますか? とある平日の夜、しつもんメンタル仲間から声をかけてもらって 「オンライン しつもん読書会」を初めて体験させてもらいました! (実は その数か月後には しつもんメンタル仲間が…
しつもんメンタルトレーニング インストラクター 北海道 江別市在住の つっつーです 先日 職場で男子小学生の お母さんから 相談を持ち掛けられました 母:うちの子メンタル弱いんですよ~ 私:具体的にどんな時にそう感じるの…
ちょうど2年前、 こんなブログを書いていました。 ”ありがとう”は魔法のことば http://shimt.jp/instructor/?p=4090 このブログの中で 「感謝の文化を醸成する」活動をしていて 自分から “…
以前、知り合いのブログで、 「ガンバレ」の使い方は難しい・・という話を書かれていたことがありました。 「ガンバレ」って、結構使いやすい言葉なので、 ちょくちょく使ってしまうものなのかもしれないんだけど、 本当は、どんな時…
しつもんメンタルトレーニング インストラクター 堤 剣吾です 先日 子ども達のスキーレッスン3日間の レッスンを行いました 検定がある 最終日は 午前中は練習して 午後から検定 前日と違って バーンは硬めで コブは特に …
「もっとやる気を出してほしい」 「この前まではあんなにやる気に満ち溢れていたのに」 僕たち大人もそうですが 自分から「やりたい!」と言い始めたはずなのに いつの間にか「やる気のエネルギー」がなくなってきてし…
しつもんメンタルトレーニング・インストラクター 北海道在住のつっつー(堤 剣吾)です 今日から また新しい 三日間スキー教室の始まり 今回の担当は スキーが初めての 小学1、2年生男女4名 スキーの履き方などは 事前に練…
5月の話しになりますが、しつもんメンタルトレーニングのインストラクター養成講座をやらせていただきまして、5名の方が 新しく しつもんメンタルのインストラクター仲間になりました! 僕自身、約2年前にトレーナーになってから、…
「勝っても負けても「楽しかった」と言える場をつくりたい」小泉 博孝さんインタビュー 私が学ばせてもらっている「しつもんメンタルトレーニング」主宰であり、一般社団法人スポーツリレーションシップ協会代表理事の藤代圭一さん か…