昨日、しつもん、出来ました。
早朝からの遠征だった息子、
朝起きて、前半まったり。最後はバタバタ。。。
電車の時間ギリギリになってしまいました。
玄関で靴ひもを結んだ後に、
忘れものを思い出し、私に取ってきてと頼む始末。
帰宅して質問しました。
どうしたら朝、家を出る前にバタバタしないと思う?
すると
目覚ましが鳴ったらすぐ起きる
着替えを早くやる
(前日に用意できるものは)前の晩に完璧に用意する
という答えが返って来ました。
ぜひ実行してもらいたいです。
以前の私なら、
質問しないで、自分の答えを言ってしまっていたかもしれません。
今回、1つだけ
家を出る時間を、12-13分前ではなく15分前に設定してみたら?
と付け加えましたが。
また質問してみたいと思います。
===========
おーーーとっても素敵ですねっ。
お二人の光景が目に浮かびます♪
今度は継続すること、
また失敗した時にどう振り返るか?
が大切になりますが、
ぜひいままで通り愛を持って一緒に成長して行きましょうーっ。