【参加者のお声】子どもの心を耕せる「漢字プラクティス」しつもん読書会&漢字プラクティスレクチャー開催しました

しつもんメンタルトレーナー
鎌田賢二著「漢字プラクティス」を使い
しつもん読書会&漢字プラクティスレクチャーを
開催させていただきました。

急なご案内にもかかわらず、
19名の大人3名の小学生が参加くださいました。
その後、アーカイブでのご参加もあり、ご好評いただいています!
アーカイブのお申し込みはこちらです

当日は、本には書かれていない新ネタを惜しみなく教えていただき、
あっという間の時間になりました。
いただいた感想にもありますが、
参加してくれた小学生たちが、前のめりで、
食い入るように鎌ちゃん先生のお話を聞いていたのが印象的でした。

手を上げて知らない大人の前で、堂々と自分の答えを言う姿に
感動を覚えました。

皆様からいただいた、お声をまとめてみました。

<参加された皆さまのお声>

Q参加する前はどんな気持ちでしたか?
・鎌ちゃん先生の話しをまた聞けることでワクワクしてましたー^_^
Q参加して、感じたこと気づいたことや感想はどんなことがありますか?
感じたことは、ここに集まる参加者皆さん優しい。
息子は大人を前にしても堂々と話すことができる意外な一面が見れて、
嬉しかったです。誘った方々も楽しんでくれたようで、ホッとしてます。
ゆきちゃんの温かさ溢れるファシリテートのお陰です。ありがとうございます。
Q一番心に残ったことはなんですか?
漢字で、カウントゲームのように遊ぶことができることが目から鱗でした。
Qこれから学びたいことややってみたいことはどんなことがありますか?
・学びたいのは、非認知能力です。
(ひとみさま)

**************************

Q参加する前はどんな気持ちでしたか?
・漢字指導について、子どもたちが意欲的に学ぶ指導の仕方を知りたいと、ワクワクしていました。
Q参加して、感じたこと気づいたことや感想はどんなことがありますか?
・漢字プラクティスは、漢字指導にとどまらず、人生で大切にしてほしいことなど、
ポジティブに生きるためのヒントがたくさん散りばめられていました。
Q一番心に残ったことはなんですか?
・「息」は「自分」の「心」と書くこと。
呼吸を意識することで、自分の心を整えられるということです。
Qこれから学びたいことややってみたいことはどんなことがありますか?
・アイスブレイク、「友」と「息」についての大切に
してほしいことの語り、漢字一文字ポスターづくりなどです。
また、私自身も漢字を見るときに、ポジティブに
考えられる要素がないか、アンテナをはって見ていきたいと思います。
(髙橋千翔良さま)

**************************

Q参加する前はどんな気持ちでしたか?
・漢字に興味を持っていたので楽しみでした。
Q参加して、感じたこと気づいたことや感想はどんなことがありますか?
・正直申し上げて、いつもの読書会のイメージで参加したのですが、
鎌田先生のお話は焦点が絞れませんでした。
Q一番心に残ったことはなんですか?
本の題名にプラクティスという横文字を用いているのは
どうしてなんだろうという疑問の解は得られず、
きっと編集者の意向かという勝手な憶測に終わりました。
ただし、漢字の生い立ちや歴史、特性など入り口を紹介いただきました。
ありがとうございました。
Qこれから学びたいことややってみたいことはどんなことがありますか?
世界で本当の意味で漢字文化がのこっているのは日本だけです。
その意味で漢字を大切に育て、学んでいきたいとおもいます。
(須田知明さま)

**************************

Q参加する前はどんな気持ちでしたか?
・子供がちゃんと聞けるかな?と不安でした。
Q参加して、感じたこと気づいたことや感想はどんなことがありますか?
・視点を変えて楽しんでる子供にビックリです!
Q一番心に残ったことはなんですか?
・左右対称になる漢字を探している時とても楽しんでいました♪
Qこれから学びたいことややってみたいことはどんなことがありますか?
・視点を変えて楽しくアシスト出来たらと思います。
(匿名希望さま)

**************************

Q参加する前はどんな気持ちでしたか?
・漢字を利用して道徳を、のフレーズに心を掴まれて参加しました。
心に響くイメージはあったので、とても楽しみでした。
Q参加して、感じたこと気づいたことや感想はどんなことがありますか?
・みんなでフレーズの続きを作ってみたときに、
こんなにアイデアが広がっていく楽しい時間になるのだと、
「漢字で心を耕す」の言葉の意味が体感としてわかりました。
率直にためになるお話しでした。漢字に含まれたメッセージを想像し、
汲み取り、創造する、そんな楽しみ方の構図が見えました。
鎌ちゃん先生、ありがとうございました。
Q一番心に残ったことはなんですか?
・子どもたちが、キラキラした目で食い入るように
参加していたこと。子どもの心に届いてしっかり
耕されていました。
鎌ちゃん先生が今でもたゆまず心で漢字を見ることを続けて、
漢字・ご自身をずっとアップデートし続けていること。
遊び心を持って今も現場で子どもたちと触れ合おうと
している鎌ちゃん先生の教員としてもマインド。
Qこれから学びたいことややってみたいことはどんなことがありますか?
・道徳や成長と「しつもん」の親和性が高いと思うので、
現場でしつもんを続けることを基本として、
いろいろな場面で掛け合わせに挑戦してみたい!
(ともさん)

**************************

Q参加する前はどんな気持ちでしたか?
・どんな雰囲気か不安でした。
Q参加して、感じたこと気づいたことや感想はどんなことがありますか?
・私も現場で40年間、漢字は感字という気持ちで
子どもたちを導いてきたので、内容に大変共感しました。
Q一番心に残ったことはなんですか?
・小学生の子たちが母親と一緒に参加されていたことです。
Qこれから学びたいことややってみたいことはどんなことがありますか?
・演劇教育の今後
(ヤマさん)

**************************

Q参加する前はどんな気持ちでしたか?
・本の表紙の、漢字プラクティスで「やればやるほど、
クラスに笑顔が増える!」ってどういうこと⁈と疑問でした。
Q参加して、感じたこと気づいたことや感想はどんなことがありますか?
漢字の一つひとつに注がれる鎌ちゃん先生の
あたたかな眼差しを感じました。漢字を通して
興味や知識を深めることは、自分の人生を自分で
作っていくという、人間力を養うことに繋がっていると思いました。
Q一番心に残ったことはなんですか?
実践です! 森信三先生は自ら駅のホームに
落ちている紙クズを拾っておられました。
全てのことは自らが実践することにあると
私は思いますので、鎌ちゃん先生の視点と実践、
素晴らしいなぁと思いました。
そして、鎌ちゃん先生のお話をお聞きしていて、
いまこそ、真の人間教育が大切だとおもました。
貴重なお話をありがとうございました。
Qこれから学びたいことややってみたいことはどんなことがありますか?
・鎌ちゃん先生の講座、是非また開催していただきたいです。
(ひとちゃん)

**************************

Q参加する前はどんな気持ちでしたか?
・漢字プラクティスって何だろう。どんな風に使うのかなぁ?
Q参加して、感じたこと気づいたことや感想はどんなことがありますか?
漢字には、生き方やあり方が詰まっている。
言葉を大切にしたい。
Q一番心に残ったことはなんですか?
かまちゃん先生の講義
見方を変えると見える世界が変わる
Qこれから学びたいことややってみたいことはどんなことがありますか?
・教えない指導とは?を知りたいです。
(匿名希望さま)

**************************

Q参加する前はどんな気持ちでしたか?
・期待でわくわく。鎌ちゃん先生のお話が聞けるなんて、
とっても嬉しくてご案内いただき本当に感謝です!!と思いました。
Q参加して、感じたこと気づいたことや感想はどんなことがありますか?
・お子さんたちがとっても前のめりで参加しており、
これまで作られてきた教室をありありと感じることができました。
また、小学校の先生方が仲間で参加されていたのも本当に
素晴らしいご縁に思いました。
これからの教室はまだまだよくなると感じました。
個人的に、高校勤務の自分自身の環境はとても
厳しいものという視点を一つ持っていますが、
私にできることが増えたと感じました。
またいろいろとお力添えくださいませ。
Q一番心に残ったことはなんですか?
・鎌ちゃん先生の視点の高さです。お話は全部覚えたいくらいでした。
録画があって嬉しいです。実践したい。登壇のお二人、参加者の表情。
エネルギー値の高さがとにかく印象的でした。
Qこれから学びたいことややってみたいことはどんなことがありますか?
・部活で一つでも即実践をと考えています。
いろいろな講座も決まっているので、お二人のように善き場を作れたらと思います。
(あおさま)

**************************

Q参加する前はどんな気持ちでしたか?
・本を読んでいかなったので、内容についていけるか心配でした。
Q参加して、感じたこと気づいたことや感想はどんなことがありますか?
・司会の方のお話がとても優しいので、リラックスして、参加できました。
Q一番心に残ったことはなんですか?
・漢字を使ってはいるけれど、鎌田先生の人間力に
子どもたちが、応えたのだろうなと思いました。
Qこれから学びたいことややってみたいことはどんなことがありますか?
・すぐに二学期の授業で漢字プラクティスを使ってみたいと思いました。
(匿名希望さま)

**************************

Qはじまるまでは、どんな気持ちでしたか?
・めんどくさいなぁとおもってました。
Qこのじかんで、よかったことやかんそうはなんですか?
・かまちゃん先生はたくさんしゃべるから頭がパンクしないうちに言ってほしいです。
Qこれからやりたいこと、しりたいことはなんですか?
・まだないです。
Qかまちゃん先生に、つたえたいことはなにがありますか?
・この1年のビックイベントは?
(小学生)

**************************

Qはじまるまでは、どんな気持ちでしたか?
・楽しいのかなぁ?って思いました。
Qこのじかんで、よかったことやかんそうはなんですか?
・楽しかったです。
Qこれからやりたいこと、しりたいことはなんですか?
・習ってない漢字
(小学生)

鎌田賢二先生
ご参加くださいました皆さま
アーカイブでご参加の皆さま
ご拝読、ありがとうございました。

しつもんメンタルコミュニティマネジャー一同

ABOUTこの記事をかいた人

特に不登校の生徒さま、親御さまのサポートをしています。 わたしたちは本来、生まれながらに素晴らしい力を持っています。 いつのまにか社会のルールや期待に沿ってしまい、本来の自分を見失うことがあります。 しつもんメンタルのメソッドで、自身が持つ”未知なる力に気づき、自分を生きる”を見つけませんか? 自信がない、自分が好きになれない方に特におすすめです。