「 WHY」で問題の根っこを見つけよう。

3433308295_26da5a0ce3_b

チームに問題が起こった時、
その問題にどう向き合うかがとても大切です。

選手同士が言い争いをし、
手を出してしまうような
喧嘩に発展。

こんなとき、
どう向き合っていきましょう。

お互いの言い分を聞き、
どうして欲しかったのかを伝え、
仲直りする。

これで一件落着。

と、いきたいところですが、
これでは問題に対処しただけであって、
問題解決になっていません。

表面的に見える
問題に対処するだけでなくて、

もっと深く、
根っこにある問題を
しっかりと解決することが
大切です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

根本的な問題解決を
しようとする人は少ない。
ー ソロー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「最近、成長を感じられない」

「やる気が出なくて…」

「怪我から復帰してもすぐに怪我をしてしまう」

表面に浮き上がってきた
問題に向き合うことももちろん大切ですが、

さらに奥深くにある問題に向き合うことが
選手の成長を後押ししてくれます。

そのためには、
「なぜ」を活用すること。

「なぜ、成長を感じられないと思うの?」

「最近、得点をとってないから」

「なぜ、得点が取れてないんだろう?」

「チームメイトからあまりいいボールがこないから」

「なぜ、いいボールが来ないんだろうね?」

「コミュニケーションが少ないからかも。
 もっとチームメイトとコミュニケーションを
 とろうと思います」

選手によって、
根っこに広がる問題はそれぞれ違います。

だからこそ、
「なぜ?」を活用しながら、対話を通じて、
根っこにある問題を一緒に探して行く必要があります。

子どもたち選手と一緒に
根っこの問題を解決しましょう。

>>> ブログの記事をダウンロードできます(PDF)

ぜひあなたのSNSでシェアしてください!