「他校の選手と交流できて楽しかった!」静岡でつながりプロジェクトを実施!

こんにちは!
インストラクターのミラクル(前田公海子)です。

1月13日(土)に静岡市立興津中学校にて
しつもんメンタルトレーニング「つながりプロジェクト」を開催しました。

当日は、
静岡市立清水第一中学校・静岡市立清水興津中学校の女子ソフトテニス部の皆さん、
保護者、指導者、顧問の先生合わせて47名が参加してくれました。
ありがとうございます!

[なりたい自分になるしつもんメンタルトレーニング]

申し込みをしてくださった顧問の先生との事前の打ち合わせにて、
いくつかお話を伺うことができました。

「練習で主体的に活動してほしい。」
「練習を継続する力をつけてほしい。」
「試合で緊張して力を出し切れない。」

その思いにお応えするために、
「私たちにお手伝いできることは何か」を考え、講座の内容を決めました。


子どもたちが自ら課題を考え、行動に移すきっかけとなるためには
どうしたら良いか?

しつもんトレーニングの講座は
一方的に聞くだけでなく、体感するワークを使って進めていきます。

・講師がしつもんをする。
・受講者は、答えをワークブックに書き込む。
・グループで答えを伝えあう。

聞く・書く・伝えるという3つの活動を通して
自分自身と対話できる講座です。

さて、
今回は「つながり」を最も大切にしています。
普段は一緒に活動をすることがない他校の皆さんと、
どうしたらより良い時間を過ごすことができるのでしょう。

ワークの前に、
全員で言葉や行動を通して関わりを持ち、
心をほぐす活動を取り入れました。

和んだところで、さあ講座がスタートです!!
(実施した内容のタイトルをご紹介します)

・ゴールを決める
・メガネシート
・自分らしさ発見
・WISHリスト・
・サポートマップ
・カウントゲーム
・壁を超えよう
・学びを振り返る
・チャレンジリスト

しつもんメンタルトレーニングでは、3つのルールを大切にしています。

  1. 答えはすべて正解
  2. わからないも正解
  3. 他の人の答えを受け止める

 

この3つのルールがあることで、
安心して考えたり、自分の答えを伝えることができます。

自分らしさ発見では、
書いた答えをグループ内だけではなく、
会場内の他のグループも見てまわりました。

そうすることで、
色々な考え方を知り、
他の人と自分は違うのだということに改めて気づいたようです。

また、
「自分はこんな人だったのかという気づき」
他の人の考え方を知ることができたことに喜びを感じてくれました。

自分を知ることで目標が明確になり、
その目標に近づくため、
叶えるためにどうしたら良いかを
「自分たちで考えることができた」と感想を頂きました。

また、
コミュニケーション・つながり・交流などができたことに対して
嬉しい、楽しいという声が多数ありました。

子どもたちは、
本当は他の学校やチームと仲良くなりたいと思っているのだと
改めて気づかされました。

 

この「つながりプロジェクト」
お役にたてたことがとても嬉しく思います。

最後に、
講座開催に際しまして、
ご理解とご尽力を頂きました顧問の先生方に心から感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
両校の皆さんが更につながりを深め、
自分らしくいきいきと活動できるよう応援しております。

また、アシスタントとして参加して下さった、
トレーナーのくまさん(宮野祐規)、
写真撮影のきゃのん(前田佳音)に感謝致します。