子どもに問いかけることでやる気を引き出し、
自分で考える楽しさと自信を育む「しつもんメンタルトレーニング」を
自宅にいながら学べる教室です。
スポーツが好きもっと上手になりたいプロ選手を目指したい
日本代表のスポーツ選手になりたい将来はスポーツに関わる仕事がしたい
そんな子どもたちを応援します。
プログラム開発者:藤代圭一
POINT1
トップアスリートも実践するレッスンを、自宅で
オンラインでつながって、日本代表選手やトップアスリートが実践しているレッスンを自宅にいながら受けることができます。通塾時間がゼロに。保護者の方の送迎の必要もありません。学ぶ時間のみで参加できます。
POINT2
まるでゲームのように、わかりやすく
トップアスリートも実践するレッスンですが、小学生の子どもでも理解しやすいように、アレンジしています。まるでゲームのようにわかりやすくお伝えします。集中して楽しめて、時間もあっという間に感じるかもしれません。
POINT3
ひとりじゃないから学びが楽しい・深まる
メンタルトレーニングは続けないと効果を感じにくいものです。リアルタイムに直接やりとりして指導を受けられるから、臨場感抜群で無理なく続けられます。全国各地の仲間とつながって、切磋琢磨できる友だちができます。
小学3年生〜
中学3年生
試合に勝つなど「どんな結果を出すか?」はスポーツにおいてとても重要な要素です。そのためには「どのように取り組むか?」といったプロセスがとても重要で、しつもんメンタルトレーニングでは子どもに、結果を出すためのレッスンをお届けしています。そしてそれと同時に「自分らしく表現すること、プレーすること」もおなじように重要です。
子どもたちが自分らしくプレーする。その姿が誰かの心に火をつけ「私も彼らのように自分らしくいたい」と願うようになる。そんな好循環が生まれる未来を一緒につくっていきます。
ビデオコミュニケーションツールZOOMを活用して全国各地の子どもたちをつなぎ、75分間のオンラインレッスンを提供します。(ネット環境があれば、お持ちのスマートフォンやタブレット・PCから、どこからでもオンラインレッスンをご受講いただけます)
「うちの子、人見知りだけれど大丈夫かしら?」という方もご安心ください。経験豊富なコーチ陣が、安心・安全な空間の中でレッスンをお届けします。
また、しつもんメンタルトレーニングのプログラムの特徴は「質問」に答えていくことで、自分らしい答えを見つけることです。
講師が一方的に話し、教える授業では、子どもの自分で考える力も成長もあまり期待できません。誰かから教えてもらった答えはそのときは役に立ちますが、すぐに忘れてしまいます。けれど自分で見つけた答えは一生モノ。質問に答え、自ら探究を進めていくサポートをします。
過去10年間、5万人以上の子どもたちに届けてきたプログラムに加え、継続的に学び、成長するプログラムです。
効果的な目標設定から振り返りまで、プロ選手も実践する内容をわかりやすくお届けします。
●目標設定と振り返り ●集中力 ●パフォーマンスルーティン ●自信 ●モチベーション など
トップアスリートの思考や経験を追体験することで、子どものスポーツに対する考え方や行動に変化が生まれます。
「どうしたらもっと上手になれるか?」という探究も素敵ですが「このスポーツはどうやって生まれたんだろう?」と大好きなスポーツそのものに興味が生まれると、新たな発見が生まれます。
スポーツの成り立ちやルールの決め方、スポーツのまわりにある魅力について、子どもたちと一緒に探究します。
○成長する目標をつくる
○トレーニングの質を高める
○経験を活かす自分になる
○スポーツ探究 ① 「オリンピックはどうして生まれたの?」
●ご両親向け「子どものやる気を引き出す」(特別レッスン/任意参加)
○本番で実力を発揮する
○集中力を磨く
○言葉を力に変える
○スポーツ探究②「スポーツが人気なのはなぜ?」
○夢を発見する
○すべては家族から
○自信を高める
○スポーツ探究③「スポーツのお仕事は何がある?」
●ご両親向け「効果的なコミュニケーション」(特別レッスン/任意参加)
しつもんメンタルトレーニングアカデミー 校長
一般社団法人 スポーツリレーションシップ協会 代表理事
教えるのではなく問いかけることでやる気を引き出し、考える力を育む『しつもんメンタルトレーニング』を考案。全国優勝チーム、日本代表チームなど様々なジャンルのメンタルコーチをつとめる。2016年より全国各地に協会認定インストラクターを養成。その数は400名を超える。選手に「やらせる」のではなく「やりたくなる」動機付けを得意とする。
著書に『スポーツメンタルコーチに学ぶ「子どものやる気を引き出す7つのしつもん」』(旬報社)、『教えない指導』(東洋館出版)などがある。
愛知県生まれ、東京育ち。現在は沖縄と、島根県の離島・海士町との二拠点生活。
2022年10月31日
発売!
このアカデミーではコーチが一方的に教える「一斉授業型」ではなく、コーチの問いかけに答え、仲間と対話をしながら学んでいきます。自分の考えを伝え、仲間の考えに耳を傾ける時間をたっぷりとることで、自分を知り、集中力や考える力を磨いていきます。
また、「スポーツが好き」というベースを大切にしながら、住んでいる地域を越えて共に学び合うことで、子どもの様々な力が伸びていきます。同地域に住む友だちと、同じスポーツスクールで学び合うことも素敵ですが、いつもと異なる仲間とだからこそ、新たな自分を発見し、育まれる力もあります。
テストやIQなどの数値で表せる能力を「認知能力」と呼ぶのに対して、数値で表せない能力のことを「非認知能力」と呼ばれています。
これからの時代、さらに必要となるのは「正解のない問題に、自分らしく立ち向かって解決していく力」です。それには自尊心、創造性、やり抜く力、自信、回復力や社会性、協働力や共感力などが求められます。これは従来の「学力」とは違った能力です。 しつもんメンタルトレーニングでは、選手として成長し、力を発揮することに加え、生活や暮らしの中で身につけていく「生きる力」を育んでいきます。
メンタルトレーニングは続けることでより効果を発揮します。
「失敗」という同じ体験をしても、その体験を次に活かせる選手もいれば、同じ失敗を繰り返してしまう選手もいます。その違いは“効果的な振り返り”をしているかどうかにあります。子どもの大切な経験を、次へとつなげていくサポートをします。
子どもたちのスポーツの成長には、技術的なトレーニングといった部分的なものだけでなく、全体性をもってのサポートが必要になります。しつもんメンタルトレーニングアカデミーでは、メンタルトレーニングだけでなく、栄養、睡眠、SDGs、身体の動かし方、呼吸法など、子どもの学びを最大限に引き出す魅力的な授業をお届けします。
また子どもの成長にはお父さんお母さんのサポートが欠かせません。 けれど安心してください。いままでに全国各地のお父さんお母さんのサポートをしてきた実績をもとに、きめ細やかな”手助け術”をお届けします。
この10年間、全国各地、海外で子どもたちに講演をしてきた中で、もっと継続的に学べる機会があれば良いのにという気持ちが強くなりました。また、離島に移住したことで、その考えはさらに深いものとなりました。
人口が集まる都市部に比べて、地方は情報と機会が集まりにくい現状があります。
けれど、自宅でオンラインにてトレーニングを受けることで、トレーニング前後の時間を自分でコントロールしやすく、今まで移動などに当てていた時間を大切な家族との時間に変えて欲しいという願いもあります。
また、「スポーツが好き」という共通点をもとに、「夏休みに遊びに行って良い?」といったコミュニケーションが生まれ、全国各地に友達ができるのも魅力です。住んでいる地域と異なる地域に友達ができることで、思考と行動の幅が広がり、子どもの成長も加速します。
大人、子供を問わず、またスポーツの場面に限らず、メンタルを整えることは、長期的な成長や、要所で結果を出すためにとても大切だと思っています。私も子供と一緒に学ぶことができれば、家庭でも子供たちの成長につながる関わりができるのでは、と期待しています。
子供が直接、継続してメンタルトレーニングを受ける環境がないので、そんな環境があったらいいなとずっと思っていました。どうなりたいか、どうなっていたいかを描く、じゃあどうする?を繰り返すそんな場所があったら最高です。他のお友達の話も聞いて想像が膨らむと余計にいいなと思います。
オンラインを楽しみながらよりよい生き方について考えられるような講座であればいいなと思います。この講座をきっかけに色々な地域の方とのつながり(結びつき)がもてたらより多面的多角的な見方や考え方が引き出されるのではないかと考えています。シェアし合う時間も確保いただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
しつもんメンタルトレーニングは、様々な団体・クラブと、協力・提携しています。
ミズノ/サカイク/ヤキュイク/アイスホッケーチーム/隠岐国学習センター(島根県 海士町) など(敬称略)
2023年1月より開講(初回1月11日)説明会は2022年12月より順次開催
対象小学3年生〜中学3年生
今回の定員20名
日程毎週水曜(1コマ75分)、クラス1:16時15分〜17時30分、クラス2:18時〜19時15分
※年齢にかかわらず、いずれかのご希望の時間帯で受講することができます
選べる料金プラン入会金 20,000円(税込)(テキスト代含む)
プラン | 料金 | 受講可能回数 |
---|---|---|
スポット | 4,000円(税込) | 1回のみ(単発受講) |
ライト | 7,500円/月(税込) | 月2回 |
スタンダード | 10,000円/月(税込) | 月4回+保護者向け(隔月1回) |
◎全国大会優勝が目標
◎地域で一番になりたい
◎近い将来に海外への挑戦を視野に入れている
◎日本代表選手になりたい
しつもんメンタルトレーニングオンラインアカデミーは、お一人お一人との関係を大切にしたいため、現在即入会はお断りし、事前説明会を終えてから入会の流れとなります。ご了承ください。
事前説明会のお申込み。<2022年12月より順次開催>
事前説明会(15分〜30分)にてアカデミーのご紹介。
簡単なご相談もお受けします。
入会手続きへ。
Q子どもが人見知りですが、大丈夫でしょうか?
A.いままでも何度もオンラインレッスンを開催してきましたが、人見知りのお子さんでも受講語には口を揃えて「楽しかった!」と伝えてくれます。ぜひ安心してご参加下さい。
Q子どもが75分の集中力が保てるか心配です
A.コーチが一方的に話し続ける授業でしたら、僕たち大人でも75分はなかなか大変ですよね。けれどしつもんメンタルトレーニングではコーチが質問し、その答えを考え、みんなで伝え合うといった対話形式(アクティブラーニング)を採用しており、75分間を「あっという間だった!」と感じて頂ける工夫をしています。
Qレッスンは子ども1人での参加になりますか?
A.基本的なレッスンはお子さん1人でご参加下さい。兄弟で参加したい場合は、ひとつの画面でも構いませんが、もし複数のタブレットなどをお持ちでしたら、お一人ずつの受講を推奨しています。また月に一度、お父さんお母さん向けの講座も用意しておりますので、そちらはご両親のみ任意でご参加下さい。
Q欠席した場合はどうなりますか?
A.映像を録画し、お届けしますので、都合の良いタイミングで視聴ください!
Qお支払い方法は選べますか?
A.お支払い方法はクレジットカードもしくはお振込からお選びいただけます。