憧れの人とじぶん会議をひらこう。

小学生からのメンタルトレーニング

憧れの人の考え方を借りよう

子どもの成長過程は、
モデリングにより学習・成長すると言われています。
憧れのモデルのファッションを真似してみたり、
芸能人の言動を意識してみたり、
ドリブルが得意な選手の特徴を理解して
まねすることによって、
子ども達は成長して行きます。
松下電工の元社長、丹羽正治さんは、
創業者である松下幸之助さんのことを
常に意識しながら、仕事に取り組んでいたそう。
若い丹羽さんは、
問題の改善や新しいアイデアをひねり出すために、
親父(松下さん)だったらどうするだろう?
と自分に問いかけていたそうです。
自分の考えの中にとどまっていると、
ついつい、いつも考え方に偏ってしまいがち。
自分の考え方でうまくいっている時は良いですが、
うまくいかなくなった時は、
考えても考えても、
なかなか解決策を見いだす事ができないものです。
そんなときは
もし○○だったら、どうするだろう?
と考えると、
今までいた自分の考え方の枠の中から、
外側へ視点を動かす事ができます。

夢はメッシ!

小中学生に憧れの選手は誰?
と聴くと、多くの子ども達が「メッシ!!」と
答えてくれます。
もちろん他にもたくさん憧れの選手がいるそうですが、
「たくさん点をとってる!」
「ドリブルがうまい!」という理由で
メッシの人気が高いようです。
あるとき、
「将来の夢はプロのサッカー選手」と書いている
男の子が、
「どうしたらプロになれるかな?」と言ったので、
「じゃあ、メッシにきいてみよう!」ということになりました。
もちろん直接会う事はなかなか難しいので、
たくさんの雑誌やインタビュー記事を探す事にしました。
その中には、
「僕はホルモンの量が非常に少なく、成長が遅れる病気だったんだ。
 でも諦めずに努力したからいまがある。」
「バロンドール3年連続受賞できたのは、仲間のおかげ。」
「ずっと支えてくれた家族に感謝したい。」
という言葉がありました。
以後、彼の中では、
メッシだったら、こうするとおもう。
という想いが強くなり、
「どうやったらプロサッカー選手になれるかな?」と言うと、
諦めずに練習する!仲間と家族に感謝する!」という
答えが返ってくるようになりました。
このように自分以外の誰かに置き換えて、
「どんなやり方をするだろう?」と考える事で、
新しい発見があったり、
今までと違うやり方に気づくことができます。
>>>あなたが憧れている人だったら、
どんなふうに子どものチカラを引き出しますか?


■これからのイベントのお知らせ

【〆切まであと3日!】
魔法の質問キッズインストラクター養成講座(新宿)

10月6・13日 (2日間。両日 10:00~18:30)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=142614
しつもんメンタルトレーニング(渋谷)
10月14日( sun /14:00~16:30)
http://shimt.jp/event/1014
しつもんメンタルトレーニング お茶会
10月開催予定
魔法の質問キッズインストラクター養成講座(ロンドン)
11月10・11日(両日 10:00~18:30)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=142616



ぜひあなたのSNSでシェアしてください!