特別なことだけでなく、日々の生活を「学び」に変えよう

74c0cd80-164d-49b7-915e-0a5eae7a1798-1148-00000110c518b2a6

スポーツを通じて
人生で大切にしたいことを学べるように、
日々の生活の中には、
スポーツに活かせるエッセンスがたくさんあります。

心理学者のケリー・マクゴニガルさんによると、
スタンフォード大学では、
「すべての経験から学習する」という哲学が根づいているそうです。

練習や試合の中だけを考えると、
1週間のうち、
学びを得ることができるのは数時間。

けれど、
それ以外の日常生活での経験も
学びに変えることができれば、
学習時間は格段に多くなります

 

発見の旅とは、
新しい景色を探すことではない。
新しい目を持つことなのだ。
ー マルセル・ブルースト

 

すべての経験から学習し、
その上で、
成功の階段を上っていくためには

・リスクを取ること
・居心地のいい領域から抜け出すこと
・失敗に前向きであること

が、不可欠だといっています。

 

確かに、

「失敗しそうだから…」
という理由で、
行動することを放棄してしまうと、
新しい発見や学びは生まれないかもしれません。

「居心地がいいから…」
と、いつもおなじ仲間や考え方に浸かっていると、
安心感は高まりますが、
異なる価値観に触れる機会を失ってしまうかもしれません。

 

「今日はどんな学びがあっただろう?」

 

1日を振り返り、
どんな出来事があったのか、
見つめ返してみる。

すると、
何気ない行動や会話、
考え方や感じたことの中から、

スポーツや仕事に
十分に活かせることがたくさん見つかるはずです。

日々の生活の中の経験から学び、
成長できるきっかけをつくりましょう。

 

◎ポイント
・練習以外の経験から学び、成長することができる
・今日は、どんな学びがあっただろう?と問いかけよう
・さらに成長するためには、3つのポイントを抑えよう

 

 

 

5,000人の読者が購読中のメールマガジン!

無料のメールマガジンに加えて、
講演会やセミナーでお伝えしている子どものやる気を引き出す5つの方法を「誰でもすぐに実践できる」ようにシンプルなかたちでお届けしています。ぜひこちらもお受け取り下さい!

 

オンラインスクールでさらに学びを深めませんか?

すぐに学びたい!というあなたには、
いつでも、どこでも、好きなときに学べるオンラインスクールを用意しています!
ぜひこちらで学びを深めて、子どもとの関わり方をより良いものにしましょう!

 

 

 

 

>>> ブログの記事をダウンロードできます(PDF)

 

 

 

ぜひあなたのSNSでシェアしてください!