その目標はプレッシャーになっていないか?

dsc_4966-min

なりたい自分を思い描き、
目標を立てることは、
モチベーションを高める上でとても重要なツールです。

目標を立てることによって、
日々の過ごし方やトレーニングの方法が定まり、
向かうべき方向へと光を照らしてくれる
からです。

けれど、
重要なポイントは、
誰かに立ててもらった目標ではなく、
自分自身が立てた目標であること

僕ら大人が
選手に目標を押し付けていては、

それはやる気を引き出すどころか、
「期待」というプレッシャーを与えてしまうことになります。

 

期待はあらゆる苦悩のもと。
ー シェイクスピア

 

「こんなにしてあげてるのに!」
「誰のためだと思ってるんだ!?」
「どれだけ大変だったと思ってるの?」

期待に応えてもらえなかった時、
もし自分の中から怒りが生まれるのであれば

それは「期待」という「プレッシャー」を与えていたことになります。

過度な期待を背負うと、
選手は「〜しなきゃ」と焦りを感じ、
筋肉を緊張させ、
自信をなくし、
目の前のことに集中できなくなってしまいます。

いまの目標が
選手のやる気を高めてくれるものなのか、

それともプレッシャーになっているのかを
確かめる方法があります。

それは、
選手自身が
自分に次の質問を投げかけること。

「なぜ、この努力をしているんだろう?」

その答えが
なりたい自分につながっているものか、

それとも、
誰かの期待に応えるためのものなのか。

期待は力になることもありますが、
過度な期待はプレッシャーになりえます。

選手自身の「なりたい自分」
につながる目標を立てる機会を作りましょう。

◎ポイント
・目標は自分自身で立てるもの
・目標が向かうべき方向性を示してくれる
・期待はプレッシャーになることがある
・目標はやる気を高めるもの
・プレッシャーを与えるものではない

 

 

 

5,000人の読者が購読中のメールマガジン!

無料のメールマガジンに加えて、
講演会やセミナーでお伝えしている子どものやる気を引き出す5つの方法を「誰でもすぐに実践できる」ようにシンプルなかたちでお届けしています。ぜひこちらもお受け取り下さい!

 

オンラインスクールでさらに学びを深めませんか?

すぐに学びたい!というあなたには、
いつでも、どこでも、好きなときに学べるオンラインスクールを用意しています!
ぜひこちらで学びを深めて、子どもとの関わり方をより良いものにしましょう!

 

 

 

 

>>> ブログの記事をダウンロードできます(PDF)

 

 

 

ぜひあなたのSNSでシェアしてください!