ケガやスランプから子どもの前向きな思考を育もう


小学生からのメンタルトレーニング

ケガやスランプから子どもの前向きな思考を育もう


スポーツは何が起こるかわかりません。
子どもたち選手も
ケガをすることもあれば、
メンバーから外されることもあります。
けれど、
ケガをしたり、
メンバーから外されると

「ケガしなければ・・」

であるとか、
「なんで外されなければいけないの・・・」
といったように
自信をなくし、
その後も引きずってしまいがち。
けれど、大切なことは、
ケガや、
選考から外れたといったことに
一喜一憂せず、
未来の自分にどう活かすか
考えることが重要です。


(マンチェスターユナイテッド移籍後、
 1年目にして2ヶ月ケガで離脱した際に)
新たな環境の1年目で
ケガをすることは
難しい部分がありましたけど、
それは自分に与えられた試練。
ここを乗り越えて、
また成長できると感じている。
ー香川真司(日本代表サッカー選手)


このケガには、
どんなメッセージがあるのだろう?
今回、メンバーから外されたのには
どんな意味があるんだろう?

そう問いかけてみると、
成長すべき点が見つかり、
自然と前向きな思考
育まれます。
そして、
それと同時に大切にしたい考え。
それは、
すべてはうまくいっている。
ー スティーブン・R・コビー(7つの習慣)
ケガをしたとしても、
メンバーから外されたとしても
それは、
その選手なりに
成長するために必要な試練。
最終的には
自分らしい
シアワセな未来が訪れるはず。
いま、うまくいっていないことから
理想の未来に近づく
種を見つけましょう。
>>> 今日はどんなメッセージが届きましたか?



お知らせ 

 
子どもの力を引き出す記事をあなたの手元にお届けします。
メールマガジンのご登録はこちら。
  https://www.mshonin.com/form/?id=320926441


クリックで応援お願いしますっ。
にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ



ぜひあなたのSNSでシェアしてください!