目標は「自分でコントロールできること」に置き換えよう。
練習や試合、物事をはじめる前に、 「終わりを意識すること」によってその時間の質を高めることができます。 「この時間が終わった時に、どうなっていたら最高だろう?」 この問いかけは、非常に抽象的ですから、 子ど…
練習や試合、物事をはじめる前に、 「終わりを意識すること」によってその時間の質を高めることができます。 「この時間が終わった時に、どうなっていたら最高だろう?」 この問いかけは、非常に抽象的ですから、 子ど…
「家出してきたの。」 1人でいる理由を訊ねると、 お母さんに怒られて飛び出してきたそう。 なんでも、 勉強中に音楽を聴いていたことが お母さんの気に障ったようで、 教科書全てを捨てられてしまったそうです。 「もう、お母さ…
ドイツには 「整理整頓は、人生の半分である」 ということわざがあるそうです。 お部屋はもちろん、 心や頭も「整理整頓」が重要な役割を持っています。 定期的に整理をする時間をつくらないと、モノはどんどんと溢れ、 散らかれば…
ミズノスポーツプラザ潮芦屋さんにて開催されるサマーキャンプにて 「メンタルトレーニング」の講師を務めさせていただきます。 ・本番になると力を発揮できなくて・・・ ・もっと自信を持ってプレーして欲しい ・集中力を高めたい …