子どもの「集中が高まる環境」

スクリーンショット 2016-07-28 14.11.54

 

人それぞれ、
集中ができる環境やコツがあるものです。
音楽を聴きながら
勉強することが
やる気と集中力につながる人もいるでしょう。

子どもたちも同様に
個々の環境が
集中力に影響を与えることがあります。

僕ら大人が知っている
いままでの「常識」にあてはめすぎず、
子どもたちの
やる気や集中力が高まっている環境を知り、
その環境を大切にしましょう。

 

 

「家出してきたの。」

1人でいる理由を訊ねると、
お母さんに怒られて飛び出してきたそう。

なんでも、
勉強中に音楽を聴いていたことが
お母さんの気に障ったようで、
教科書全てを捨てられてしまったそうです。

「もう、お母さんなんて嫌い」
「お母さんはわかってくれない」
と肩を落としていました。

「私、音楽を聴きながらやった方が集中できるのに!」

彼女は嵐が大好きで、
勉強中も嵐の音楽を聴きながらやるとやる気がアップするそう。
この日も大好きな嵐を聞きながら勉強していました。

けれど、お母さんには理解してもらえず、

「音楽なんて聴いてないで集中しなさい!」

と、言われてしまったそうです。

子どもたちと接するときには、

どんなときに子どもが集中して物事に取り組むのか。
どんなときにやる気が出て、
どんなことにやる気をなくすのかを知ること
がとても大切です。

確かに、
学校では音楽を聴きながら勉強をすることは
禁止されているかもしれません。

けれど、

「大好きな音楽を聴きながら勉強をする」ことが、
彼女のやる気と集中力を引き出しているのであれば、
頭ごなしに「ダメ」と伝えるのではなく、
お互いに歩み寄る方法もあるかもしれません。

集中力がある子に育てようとするのではなく、
本当に好きなこと、
興味を持てること、
打ち込めるものが見つけられる環境を与えてやることが大切だ。
ー羽生善治
 

 「将来はどんな自分になりたい?」

すると、
将来の夢は宇宙飛行士になることだと教えてくれました。

「このままではきっと受からないよ」

そう彼女は口にしていたものの、
最近、訪れた「宇宙博」の話になると目をキラキラさせて
本当に楽しそうに話し始めました。

僕ら大人も
カフェのように賑やかな所の方が集中できる人もいれば、

個室のような空間で、
音もできるだけ遮られている所の方が集中できる人もいます。

立ったまま勉強した方が集中できる子や、

机やイスではなく、
ソファに腰掛けてやった方が
集中できる子どもがいるように、
集中して取り組める環境は人それぞれ。

僕ら大人が知っているいままでの「常識」にあてはめすぎず、
子どもたちのやる気や集中力が高まっている環境を知り、
その環境を大切にしましょう。

 

◎まとめ

  1. 子どもの集中力とやる気は環境に影響されることを強調。
  2. 音楽が人によっては重要であり、勉強のモチベーションを高めている。
  3. 大人も集中する環境は人それぞれであることを考慮すべき。
  4. 将来の夢は宇宙飛行士で、夢に向かってポジティブな一面も描写。
  5. 子どもとのコミュニケーションにおいて、お互いに理解し合う姿勢が大切。

 

5,000人の読者が購読中のメールマガジン!

無料のメールマガジンに加えて、
講演会やセミナーでお伝えしている子どものやる気を引き出す5つの方法を「誰でもすぐに実践できる」ようにシンプルなかたちでお届けしています。ぜひこちらもお受け取り下さい!

 

オンラインスクールでさらに学びを深めませんか?

すぐに学びたい!というあなたには、
いつでも、どこでも、好きなときに学べるオンラインスクールを用意しています!
ぜひこちらで学びを深めて、子どもとの関わり方をより良いものにしましょう!

 

 

 

 

ぜひあなたのSNSでシェアしてください!