「対立」から築くチームの成長の鍵

11303947414_7d138bbc81_b-min

 

実は、チームの成長には
対立が欠かせません。

対立を通じて
お互いの思いを理解し
目的を明確にしましょう。

対立にはエネルギーが必要ですが
お互いを尊重する関係であれば
信頼関係を築けます。

対立に直面した際に
生まれる感情に注意しながら
価値観の違いを認め
成長に向けて進んでいきましょう。

自分を客観的に見つめ
対立のエネルギーを建設的な方向へと
向けることが大切です。

対立はチームの進化のための貴重な機会です。

 

 

いまのチームが
より良いチームになるために
必要なもの。

それは、対立。

対立があってはじめて、
お互いの思いをしっかり把握できますし、

「あれ?どこを目指していたんだっけ?」

と、目的を思い出させてくれます。

けれど、
対立にはとても大きなエネルギーが
必要です。

「どうしてあの人は、
 私の言うことが理解できないの?」

「どうしてあんな考え方をするの?」

とお互いの意見が食い違い
気力も体力も消耗してしまいますし、

子どもたちの中には

「嫌われたくない」

「こんなこと言ったら
 笑われるかも」

といった不安が
心の中で渦巻いていて、

「めんどくさい」と
対立に背を向けてしまいます。

けれど、
お互いを尊敬している関係での対立は
後に、すばらしい信頼関係を
築き上げてくれます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やはりチームとしてみんなが
同じ目的に向かって頑張ろうという
気持ちがあったときに初めて、
いい仕事を生み出せるのではないかと
思うのです。

とはいえ、
いつもみんなが
仲良くできるわけではなくて、
何か問題が起きそうなときなどには
みんなが意見をぶつけ合って、
議論になります。

しかし、
そんなときでも議論を通じて
自分の考えをしっかりと相手に伝え、
相手が言いたいことを
きちんと汲み取ってあげる。

そういうコミュニケーションを
しっかりと行うことによって、
議論のあとにはお互いの信頼関係が
より強くなるのです。

ー若田光一(宇宙飛行士)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

対立しそうになると、
僕らの心にはいろんな感情が生まれます。

「めんどくさいから、
 この対立から逃げようかな?」

「自分の方が絶対正しい!
 言い負かしてやろう」

「自分が間違っているけれど、
 なんとか正当化して言い負かそう」

「考えを相手に伝えたところで
 伝わらないからあきらめよう」

チームの中での対立に対し、
自分がどのように捉えているか、
を整理してみる。

そうすることで、
自分を客観的に見ることができ、
対立のエネルギーを
目的に向けることが
できるかもしれません。

僕らは生まれた場所も
育った環境も違うので、
大切にしている価値観が違います。

なので
意見や考えの対立が起きて
当たり前。

「どうしてそう思うの?」

お互いの考えに
しっかりと耳を傾け確認し、
対立に背を向けずに、
成長に変えましょう。

 
 

◎まとめ

  1. チームの成長にはあえて対立することも重要
  2. 対立を通じてお互いの思いを理解し、目的を明確にする
  3. お互いを尊重する関係であれば、信頼関係を築くことができる
  4. 対立に直面した際に生まれる感情に注意し、価値観の違いを認め、成長に向けて進む
  5. 対立のエネルギーを建設的な方向へと向けることが大切

 

5,000人の読者が購読中のメールマガジン!

無料のメールマガジンに加えて、
講演会やセミナーでお伝えしている子どものやる気を引き出す5つの方法を「誰でもすぐに実践できる」ようにシンプルなかたちでお届けしています。ぜひこちらもお受け取り下さい!

 

オンラインスクールでさらに学びを深めませんか?

すぐに学びたい!というあなたには、
いつでも、どこでも、好きなときに学べるオンラインスクールを用意しています!
ぜひこちらで学びを深めて、子どもとの関わり方をより良いものにしましょう!

 

 

 

 

>>> ブログの記事をダウンロードできます(PDF)

 

ぜひあなたのSNSでシェアしてください!