子どもといつでも出来るセルフコントロール

こどもを伸ばす【質問】の授業。

緊張とリラックスの間をみつけよう。

本番で最高のパフォーマンスを発揮するためには、
適度の緊張感をキープすることが大切です。
そして、
緊張とリラックスの間にいることが、
最も実力を発揮できると言われています。
人は毎日の生活において
「緊張」と「リラックス」といった
状態を繰り返しながら生活していますよね。
大事な本番などは、
適度に興奮・緊張した状態です。
一方で試合が終わり、
家でくつろいだり寝ているときは、
身体的にも精神的にもリラックスした状態。
激しい練習ばかりでは
身体的にも精神的にも
疲労がたまってしまい、
集中力も低下し、
ケガの原因にもなります。
リラックスできる雰囲気を
効果的に練習に取り入れることが
とても大切です。
ロンドン五輪。
試合開始前のなでしこジャパンの選手達の
笑顔はとても印象的でしたね。
緊張感の中にも
リラックスした雰囲気を
感じるシーンだと思います。


緊張がありすぎては自分を出せず、だめだ。
リラックスがありすぎてはだらけてしまう。
いかに緊張とリラックスの間の精神を作るか。
これが重要になってくる。
-イチロー

 


簡単でいつでも出来るセルフコントロールの
ひとつに深呼吸があります。
驚くと息が止まったり、
プレッシャーを感じたり、
ネガティブな思考に陥っているときは、
呼吸が浅くなったり、
いつもよりも速くなったり
しています。
こうしたときに、
深呼吸をするだけでも心は落ち着きます。
深呼吸を行うときのポイントは、
まず吐き出すこと。
まず空気を吸うのではなく、
いまのネガティブな思考やプレッシャーを
全て出す気持ちで、
息を吐き出す
たくさん吐けば、
その分、空気を吸うことになりますから、
自然と深い呼吸ができるようになります。
リラックス(リラクゼーション)するときの
呼吸法は鼻から息を吸い、
口から吐く「腹式呼吸」が効果的。
ぜひ、子どもたちと一緒に
緊張とリラックスの
リズムを取り入れていきましょう。
>>>どのようにしてリラックスした雰囲気を創りますか?

お知らせ 

 
更新時に直接届くメールマガジンの登録はこちらから。  
  パソコンの方は
こちらからどうぞ。 (携帯の方はこちらから)

にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ


ぜひあなたのSNSでシェアしてください!