チーム全員でつくり上げる重要性

いつもお読み頂き、
本当にありがとうございますっ!!
本日は、チーム全員でつくり上げる重要性
についてお伝えしますね。

チーム全員でつくりあげる。


「スポーツのチームづくりを学びたい」
そんなお声を頂き、
今年に入ってから10園以上もの
保育園・幼稚園に研修に行かせて
頂いています。
保育のことはまったくわからないので、
伝えているのは
スポーツのチームづくりのことだけ。
けれど、
会社でもスポーツのチームでも
共通することってたくさんあるんですよね。
先日は保育士さんに今年半年を振り返り、
・うまくいったことは何ですか?
・どんなことにチャレンジしましたか?
という質問に答え、
全体ミーティングの際に
発表してもらいました。
「あれができていない」
「こんなこともできないの?」
僕らはどうしても
欠けているところに意識が向きがち。
けれど、それだけだと
発表するのも嫌になってしまいます。
今回はお互いの行動を
認めることだけに焦点を当てる。
そうすることで、
会議が終わる頃には
みなさん目が輝いていました。
けれど
ひとつ問題が起こったんです。
それは、
あえて発表をお願いしていなかった
給食室の方から
「私たちも発表したい。
 このままではなぜ参加しているのか
 わからない!」
と言われてしまったんです。
「しまった!!」
給食の方は忙しくて、
全員が出席できないので、
あえて発表から外していました。
けれど失敗した!と思ったのと同時に
とても嬉しい気持ちを感じました。
これこそ、
チームだなーって思ったんです。

 
チームワークってのはメンバーがお互いに
助け合っていくと思うのね。
そうじゃないのよ。
チームワークってのは、
ひとりひとりが自分の役割に
ベストを尽くして、
それでバランスのとれていることなの。
ー 永 六輔



「発表する機会がないならまぁいっか」
ではなく、
「発表したい!」と思える環境って
すごく素敵だと思うんですよね。
チームのメンバー一人一人が
自分の役割にベストを尽くす。
その集合体が
チームですもんね。
僕ら大人はそのために、
子供たち選手が主体性を発揮出来るような
場をつくりましょう。
チーム全員で向き合える
すてきな環境をつくりましょう。
>>> 主体性を発揮する場をつくっていますか?



お知らせ


 
子どもたち選手の力を引き出す記事を
 お手元にお届けします。
 ご登録は下記からお願いします。ありがとうございます!
 
  パソコンの方は
こちらからどうぞ。 (携帯の方はこちらから)

クリックで応援お願いしますっ。
にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ


ぜひあなたのSNSでシェアしてください!